関西を中心に全国各地で活動するプロパフォーマー
トルマリ



和風曲芸師トルマリ パフォーマンスブログ

活動報告からどうでもいいことまでをマイペースに綴っていくブログです。


土用の丑&今年初


<<前の記事へ
次の記事へ>>


写真0
 

先週の土曜は大阪市立科学館前でした。
そしてこの日は土用の丑の日。
土用の土曜ってなんて紛らわしいと思いますが、
夏の土用は立秋の18日間らしいので、
必ず土用の土曜はあるようです。


写真1
 

この時期の科学館は広場に影ができるまで
長い時間待つことが多いのですが、
その間に土用の丑ということで土用餅をいただきました。
何やら土用の丑の日にあんころ餅を食べると
夏を乗り切れるそうです。
右半分はあんころ餅ではない気もしますが、、、
まあ、おいしかったので良しとしましょう!


写真2
 

日曜日は大阪城天守閣前。
今年初めて活動先でゲリラ豪雨に遭遇しました。
遠くの空は明るかったのですが、かなり雨が降りました。
昨日も京都市内ではゲリラ豪雨があったようですが、
その時間帯、私の住んでいる隣町は一滴も降らず。
最近のゲリラ豪雨は本当に局地的です。


いよいよ夏本番の8月になりました。
8月は夜のショーが多くなりそうです。
今週土曜日は滋賀県で行われる石山夜市に出演します!



 カテゴリー:活動報告
5ふ〜ん
公開日:2016/8/4 



 ←「ふ〜ん」以上の感動を得られた方は、ぜひボタンを押してください!
※何回でも押せますが、節度ある範囲でお願いします!



お名前: ※20文字以内
メッセージ:
パスワード: ←今回のパスワード「3212」 ※半角数字
「お名前」「メッセージ」「パスワード」を全て入力し、
「送信」ボタンを押すと、メッセージがトルマリに送られます。
※いただいたメッセージは、送信した記事のページで紹介される場合がございます。
※紹介不可の場合はその旨をメッセージに添えてください。




投稿者:夜想姫 さん

夏は暑いし日差しも強いので、体調にお気をつけくださいね。土曜の丑の日のあんころ餅は、いつから言われ始めたのでしょうか?私は今年初めて知りました。