関西を中心に全国各地で活動するプロパフォーマー
トルマリ



和風曲芸師トルマリ パフォーマンスブログ

活動報告からどうでもいいことまでをマイペースに綴っていくブログです。


8月前半付近


<<前の記事へ
次の記事へ>>


写真0
 

移動しない日、JARTICの渋滞情報の混み具合を見て
「あ〜お気の毒に」と思う悪趣味を持っています
トルマリです。そんなことを思っているから
肝心な自身の移動日に大渋滞に巻き込まれるんですね。
(間にあって良かったです)

さて、8月に入りいろんなところでショーをしています。
最初の土曜日は石山大道芸フェスティバル。
石山土曜夜市というイベントの1企画で、
夜市が今年で55周年ともあって盛大に行われました。
ショーが始まると空き時間がほとんどありませんので、
写真は到着した時に撮った看板だけです。
2年前に出演した時は小雨がぱらついていましたが、
今年は気持ちのいいお天気でした!


写真1
 

主にお盆前半には、万博公園で開催されている
イルミナイト万博〜夕涼み〜へ。
1日雨で中止になった日があり、
せっかくできた自由時間ということで
太陽の塔のイルミネーションを満喫。
時間によっては
パフォーマンスも行われていたらしいのですが、
タイミングが合わず残念!
イルミナイト万博は今週末21日まで開催されています!


写真2
 

ご覧のように8月はナイトショーが多いです。
ただそんな合間にも、
いつもの大阪市立科学館でもパフォーマンスを。
この時期に午前中にショーをすると
科学館の影がどんどんなくなっていき、ショーの終盤には
パフォーマンススペースの半分が日向になります。
たまの昼間の炎天下のショーでしたので、
何度かクラッとした気もしないわけもないですが、
なんとか倒れずにショーができました。


写真3
 

科学館では、午前中のショーが終わった後に、
影が再び伸び始める15時くらいまでの時間を利用して
ちょっと歩いたところにある
ボルケーノキッチンというローストビーフ丼のお店へ。
おいしかったのですが、意外にも食べ方に四苦八苦。
はたして正しい食べ方で食べられたのでしょうか?


そして、昨日からは浜名湖パルパルでショーをしてます。
この辺りの様子は・・・また次回!



 カテゴリー:活動報告
11ふ〜ん
公開日:2016/8/15 



 ←「ふ〜ん」以上の感動を得られた方は、ぜひボタンを押してください!
※何回でも押せますが、節度ある範囲でお願いします!



お名前: ※20文字以内
メッセージ:
パスワード: ←今回のパスワード「3273」 ※半角数字
「お名前」「メッセージ」「パスワード」を全て入力し、
「送信」ボタンを押すと、メッセージがトルマリに送られます。
※いただいたメッセージは、送信した記事のページで紹介される場合がございます。
※紹介不可の場合はその旨をメッセージに添えてください。