お久しぶりの更新です。
最近関西と関東を行き来することが多いのですが、
聴こえてくるセミの鳴き声で
夏の風情の違いを感じていました。
まずは関西。
京都のとある森で撮影しました。
京都の蝉
関西はクマゼミが多くてシュワシュワしています。
朝からこんな感じなのでうるさいのなんの。
とにかく賑やかです。
ちなみにお昼は暑すぎてほぼ鳴きません。
そして関東。
江ノ島で撮った映像がこちら。
江ノ島の蝉
ミンミンゼミが印象的です。
クマゼミに比べてゆったりしたテンポで鳴くので、
1~2匹だとなかなかな趣があります。
ただいっぱい鳴くと・・・やっぱりうるさいです(笑)
あとアブラゼミのジ~~~~~って声もよく聞きます。
ちなみに浜名湖パルパルのある
浜松の蝉は関西風でした。
関西ではもうしばらくすると
ツクツクボウシが鳴き始めます。
この声を聞くと、今年の夏ももうすぐ終わりですね。