12月も半分終わろうとしていますが、
秋真っ盛りの11月から今までを振り返ってみます。
11月1週目は関東遠征、初めての上野公園や
久し振りのテラルモール、いつもの江の島など
いろんなところでパフォーマンスをしました。
日がどんどん短くなり、
ショーが終わるころにはちょうど日没を迎える時間になっています。
そんな時間に江ノ島のテラスから眺めた景色がコチラ
富士山、イルミネーション、夕日のコラボレーションです!
2週目はATCの広場で開催された
「まいど大阪!秋の車音祭」に出演!
8年ぶりに出演させていただいたこちらのイベント。
前回は肌寒かった記憶がありますが、
今年はこれでもかというくらいのベストな気候で
お客様も気持ちよさそうにイベントを満喫していました。
ビンゴ大会の景品が凄く豪華でした(参加したかった…笑)
我が母校京都大学の学園祭にも出演。
(こう見えて京都大学大学院卒業です!)
出身サークルのジャグリングドーナツの大道芸コーナー。
学生たちも各々工夫を凝らしていて楽しかったです。
最終日出演でしたので、久し振りに打ち上げにも参加。
次期会長誕生の瞬間にも立ち会えました。
新会長これから1年間頑張って!
写真は模擬店でみつけた1本100円のフランクフルト。
そして11月の締めくくりは絶賛不定期開催中の
パフォーマンスライブ「旅するメリーゴーランド」
今回はきぞは工房さんに製作いただいた
光るシガーボックスでパフォーマンスを初披露。
この道具は、いろいろと未知の領域が多く、
試行錯誤の結果、あんな感じになりました。
まだまだ面白くできると思いますので、
光るシガーボックス第2弾、お楽しみに!
改めましてご来場いただいた皆様
ありがとうございました!
そしてすっかり季節が冬へと移り変わった12月。
イルミネーションでのパフォーマンスシーズンに突入!
さっそく新梅田シティで開催中の
ドイツクリスマスマーケットでパフォーマンスをしました。
今週末も万博公園、光のルネサンスと
イルミネーション会場でのパフォーマンス満載です。
寒いですがイルミネーションと一緒に
パフォーマンスもお楽しみください!